ごあいさつ ~ みんなでビオトープ

 鹿児島県の自然環境は地史的にも気候的にも特異であり、内地から南西諸島の島々まで多様な生態系と生物の種・遺伝子を有し、生物多様性が豊かなため価値あるビオトープ(地域の生物が生息する空間)が広がっています。

 ビオトープの保全・再生は私たちの生活を支え、生態系サービス(自然の恵み)をもたらす豊かな自然環境や生物多様性を維持していくためにも必要です。

 このため「ビオトープかごしま」では「ふるさとの豊かな自然との共生」を目指してビオトープの研鑽、普及・啓発に努めております。

 また、ビオトープは日常生活で接する庭、公園や学校、職場等にもあります。身近なビオトープの質を高め、広め、豊かな地域やふるさとの自然環境につないでいけたらと思います。 

 ★★皆さんも是非身近なふるさとのビオトープについて考え行動してみませんか★★