当会の紹介
「ビオトープかごしま」について
「ビオトープかごしま」は平成13年10月に設立され、公務員、大学関係、測量設計コンサルタント、造園・建設、一般会社等に所属する多彩なメンバーで構成されています。
また日本ビオトープ管理士会支部制度創設に伴い、平成16年12月に日本ビオトープ管理士会鹿児島支部(ビオトープかごしま)として登録し現在に至っております。
当支部ではビオトープ管理士会としての資質向上と地域住民への普及啓発を主目的に年間活動として
1. 室内及び野外研修会
2. 市民講座や講師派遣
3. ビオトープ管理士の育成
4. 学校ビオトープの推進・支援
5. 会員相互の親睦、情報交換
等を実施しています。
組 織
会 員:22人(平成29年5月27日現在)
・種 別:ビオトープ計画管理士15人
ビオトープ施工管理士16人
(両資格保有の会員も多い)
・所 属:行政1人、公社・団体2人、大学2人、
測量設計コンサルタント11人、
造園・建設4人、一般会社2人
・役 員:8名